Micrsoft CompleteでSurface Pro 3のACアダプタ&ペンを交換してもらった
Surface Pro 3の保証でACアダプタを入手
Surface Pro 3をもう二年ぐらい使っているのですが、最近急にACアダプタの調子が悪くなってきました。ケーブルをさしてもランプが点滅して充電されなず、どうやら接合部がお亡くなりになったようです。2年持てばこの手の製品では十分役目を果たしたでしょうが、純正品は高い。(売ってる所見つからなかったけど、過去の販売や海外MS Storeを見ると$80前後)。
こういう時にTypeCが羨ましいです。
Amazonで探す
公式のストアではなぜか65Wのみが販売されているが、1万円を超える上に重くなる。 ということで、Amazonで検索してみると互換アダプタが出てきます。
左上には「純正バルク品」とかも出てきています。(MicrosoftやAppleのバルク品が本当に流通してるのかは若干疑問ですが)
1年保証や「●ケーブルをスッキリまとめることができできます。かなり便利だ。 」など非常にフレンドリーな日本語で勧めてくれる商品もあります。
購入する際にはSurface3やワット数が違うものを購入しないように注意。基本的に36Wの物が付属と同じです。SurfacePro4とは多分互換性あり。 65Wなら高速に充電できるそうですが、重たいです。 24Wでは探したけど未知です。Core m用なので期待は禁物か。
ちなみに、保証がついていない製品を買う場合は海外Amazonのレビューが無いかとかも確認するといいと思います。すぐ断線した!みたいなレビューが付いてたりします。
なお、楽天とかでも扱ってはいますがAmazonならマーケットプレイス保証があるので、リスクはだいぶ違いはします。
Surfaceのサポートデスクに問い合わせる
さて、そこで思い出すのですが私はわざわざ1万5000円も払ってMicrosoft Completeに入ったわけです。もしかすると本体だけではなくてアクセサリも保証があるかなーと問い合わせてみました。
Microsoft Complete for Surface の購入 - Microsoft Store 日本
MicrosoftのWebページは基本的にUXが壊滅しているため見つけるのが困難な場合がありますが、「Surface サポート」とでもググれば見つかります。
Microsoft Surface サポート | Surface ヘルプおよび使用方法 | Surface のセットアップとトラブルシューティング
平日9:00 - 18:00
土日祝日 10:00 - 18:00
というそれなりの体制でチャットサポートがあります。メールとか電話では多分受け付けてないですが、昼時にもチャットは対応しているようです。
状況を説明すると
いえ、さきほどお伺いしたお客様のシリアル番号より、
Microsoftcompleteにご加入いただいていることが確認できておりますため、
もちろん無償で交換が可能でございます。ご安心くださいませ。
保証期間内でございますので、この期間内であれば物理的破損を除いて、無償で交換が可能でございます。
というありがたいお言葉が。そのまま手続きを進め、送料も無料で新品の電源アダプタを送ってくれる事になりました。こちらの壊れ気味の電源アダプタは返送不要で、自分で処分してくださいとのことです。
ついでに、ペン先がすり減っていることを伝えると、こちらも一緒に手続きをしてくれました。
ちなみに、状況説明は相手が確認したそうなことを予め書いておけば余計なやり取りとかかる時間が節約できると思います。
- いつから、どのような状況なのか
- どのような取扱をしたのか
- 付属のACアダプタか
- 別のコンセントに挿したり、(可能なら)別のACアダプタを使ったり、別のSurfaceに繋いだときの反応
とかでしょうか?
到着
数日すると、新しいACアダプタとペンが届きました。届け元の名義がMicrosoftではないのと、「ヤマトの追跡番号です」と言いながら日本郵便で送ってきたりするので注意。 ACアダプタはリコール後のやつでした。個人的には意味もなく四角いよりも機能美を感じるこちらの方が好み。
ペン先がすり減ったと伝えたのでペン先が来ると思っていたのですが、今回はペンごと送ってくれました。
ペン自体もボロボロになって、反応が異様に悪かったのでペン先と電池交換でダメだったらまたチャットかなぁと思ってたので手間が省けました。
今度は断線したり接触不良を起こさないように気をつけます。